本文へ移動
「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業」工事中の様子

野村不動産の開発力

多彩な開発実績をもとにその土地の可能性を広げ資産価値を向上する

一つとして同じものが 存在しない不動産において、土地ごとにベストな提案を行い、資産価値を高めるとともにその土地の持つ課題を解決していくこと。野村不動産はマンションやホテル、オフィス、商業施設、物流施設など様々なアセットにおける多様なブランドと、これまでの実績のもとに培われたグループ連携による多彩なアイデアで、皆様の想いに応えます。

市街地再開発事業

市街地再開発事業は、道路や広場などの公共施設整備や木造密集地域の不燃化などにより、長年にわたり地域が抱えている課題を解消し、安心・安全な「まち」に再生するプロジェクトです。野村不動産では、社員が地元に密着し、行政との協議や、権利者の合意形成をご支援し、地域の発展に貢献できる街づくりの実現に向けて取り組んでいます。

プラウドタワー川口クロス
「プラウドタワー相模大野クロス」竣工時

マンション建替え再生事業

老朽化したマンションストックの増加は年々大きな社会課題となっており、マンションの建替え・再生を促進する法整備もすすめられています。野村不動産は業界トップクラスの建替え・再生実績で得た知見を活かし、多様な手法を用いた提案力と、最後まで事業を完遂させる推進力で、区分所有者の皆様と共にマンションの建替え・再生を実現いたします。

プラウドシティ小竹向原

等価交換事業

土地所有者様から所有地をご提供いただき、その土地に野村不動産の負担によりマンションを建設します。土地所有者様には土地の評価額に相当する区分所有権をお戻しします。野村不動産は最適な土地活用のあり方を皆様と一 緒に考えるとともに、建物完成後の管理・運営に関するノウハウを活かし土地所有者様をサポートします。

プラウド浦和

定期借地権事業

老朽化したマンションストックの増加は年々大きな社会課題となっており、マンションの建替え・再生を促進する法整備もすすめられています。野村不動産は業界トップクラスの建替え・再生実績で得た知見を活かし、多様な手法を用いた提案力と、最後まで事業を完遂させる推進力で、区分所有者の皆様と共にマンションの建替え・再生を実現いたします。

プラウド苦楽園※JV事業

不動産開発を通して、
地域の課題を解決し、新しい価値を創出する

多様な不動産開発実績と豊富なノウハウを活かし、開発初期から地域の課題を共有し、街づくりを進めます。

  • 災害への脆弱性が懸念される木造密集地域の不燃化
  • 街区間を連結するデッキやペデストリアンデッキの設置など駅前整備
  • 災害発生時に地域住民へと開放する防災施設の整備
  • 地域貢献施設などのコミュニティスペースの形成
街区間を連結するデッキ プラウドタワー小岩ファースト
地域に開放された防災広場 プラウドタワー平井
木蜜地域不燃化 プラウドタワー東池
地域貢献用集会室 プラウドタワー平井