サステナビリティ
「LGBTQ+のマイホーム検討 自分らしいすまいを実現するマイホームハンドブック」を「Tokyo Pride2025」にて初公開
~ 同性パートナーでのペアローン、カミングアウトの判断等、マイホーム検討時における疑問を解消 ~
2025年07月03日
本プレスリリースのポイント
- 1. LGBTQ+当事者の方が住宅購入を検討するための情報を集約したハンドブックを当社として初めて制作
- 2. 2023 年以降「ジェンダー平等・LGBT に関わるお客様対応ガイドライン」を全国のマンション販売拠点にて導入
- 3. 野村不動産グループとして6/7・8 開催の「Tokyo Pride 2025」に初出展
野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:松尾 大作 、以下「野村不動産」)は、このたび「LGBTQ+のマイホーム検討 自分らしいすまいを実現するマイホームハンドブック(以下「本ハンドブック」)」を新たに制作し、オンライン上で公開を開始したことをお知らせします。本ハンドブックは、同性パートナー同士での住宅ローン、セクシュアリティに関するカミングアウト等、LGBTQ+当事者の方が住宅購入を検討する際の情報を集約し、マイホームを持つ未来を考えるきっかけにしていただくためのものです。
また2025 年6 月7 日(土)・8 日(日)に東京都渋谷区にて開催され27 万3 千人が来場した「TokyoPride 2025(主催:特定非営利活動法人東京レインボープライド)」に野村不動産グループとして初出展し、本ハンドブックの案内やこれまでの取組みを紹介するパネル展示等を行いました。
詳細は下記PDFよりご確認ください
ニュースリリースの詳細(PDF)はこちら